SSブログ
前の10件 | -

便利じゃない [徒然]

日本は便利はいろいろなところで
便利があふれています。


たとえば缶飲料のプルタブ、
指をひっかけるところがすこーし
凹んでいるとか。


たとえばショッピング。
服や本を買うとビニールの袋に
入れてくれて持ち手の合わせの部分を
セロテープで留めてくれますが
最近ではそのテープがすぐに
はがせるように端を少し折り返して
留めてくれるところが増えました。


あらゆるパッケージははさみが無くても
手で開けられるように工夫されています。


お弁当などに添えられてる小さい調味料の
袋は、一辺が「マジカルカット」という
加工がされていて、どこからでも
手で切れる、なんていうものも多いです。


聞いた話によると、あるイラン人が上記の
マジカルカットを見て
「日本人って頭おかしい....」と
つぶやいたとか何とか。


そんな日常手にするあらゆる物が
便利になっている昨今。


私が不思議でしょうがないのが

「トイレットペーパー」

なのですよ。

今やどんなパッケージも
手で簡単にきれいに開けられる
ようになっているのに、
トイレットペーパーだけは昔のまま、
手できれいに開けるなんて
至難の技なのです。

私が不器用なだけか?

共通テーマ:日記・雑感

本が好き [本]

【スポンサードリンク】






電子書籍が伸びてます。

最近やっと「アプリ」という
新たなツールの出現で
書籍の電子化がここ何年かで一気に
進みましたね。

昔は専用端末の製作競争なんかもあって
ビデオの二の舞になりそうな感も
ありました。

が、いまやアプリのダウンロードだけで
PCだけではなく、スマホやiPadなどの
タブレットでも本が読めるように
なりました。

いやぁ、時代は変わったなぁ~。

書籍の電子化というのは、
自宅に書斎を持ちたくでも持てない
本の虫たち(特に都市部生息種)にとっては
強~い味方。

私は学生時代友人に、
「もし誰かと同居なくちゃならない状況に
なったとしても、あんたとだけは絶対嫌だ」
と言われた過去がありますよ。。。

最近は購入数は減ったとはいえ、
買ったはずの本が見つからず再購入、とか
同じ本を2冊も3冊も買ったことがある、とか
なだれに飲み込まれたことがある、とか

そんな本の虫あるあるを一気に
解決してくれるのが、電子化なわけです。

電子化された書籍はいろいろ便利です。

まず場所をとりません。
探すのだって数秒です。
分からない言葉があったらそのまま言葉を
タップすれば検索できちゃいます。
漫画だって読めちゃいます。

でもね、

私は紙の本が好きです。

どんなデバイスも電気がなければ
ただの鉄製の板ですし。

本より薄いかもしれないけど
本より重いし。

でも将来的には紙の本って
減っていくんだろうなー。
タグ: 電子書籍

共通テーマ:

ルームシェア [アメリカ生活]

【スポンサードリンク】






以前2年ほどアメリカに住んだことがあります。

ご存知の方も多いと思いますが、
アメリカではルームシェアが当たり前。

広めの部屋を借りて、
半額の値段でルームメイト2人を募集し、
自分の支払い分をペイする、
なんてツワモノもいました。

今では日本でもルームシェアが
広がりつつありますが、
日本の住宅ではよほどの広い家でないかぎり、
バスルームやトイレは1つしかありません。

日本でルームシェアがメジャーにならない理由は
このバスルーム事情にあるのかなと思うわけですが、
昨今はわざわざシェア用の住宅を作って
貸し出す、というデベロッパーもあるようです。

アメリカに住んでる頃、
アメリカ人に住宅事情を尋ねられたことがあります。

そこでまぁ、上記のようなルームシェアが
日本で広がらない理由などを考えるきっかけを
もらったわけですが、
日本では一般的にシェアしてすむのは家族くらいですよね?

例えば地方からでてきて兄弟や姉妹で一緒に住むとか、
いとこ同士だったりとか。

私も一時期居候がいたことがありますが、
身の回りの品と着替えを少し持ち込むくらいで
寝起きはソファという感じだったので、
シェアとはちょっと違う感じ。

今までホントに家族以外の人と暮らしたことないの??

とビックリされて、もう一度よーく考えてみました。


!!!あるじゃないですか!

なんと!同棲したことありました。
別れた後はすっかり忘却の彼方...

我ながら酷すぎるorz

共通テーマ:住宅

鳥カフェ [徒然]

【スポンサードリンク】






猫カフェは今や数も増え、
すっかりお馴染みになった感があります。

お気に入りの猫カフェがある、
なんて人もわりと多いんじゃないでしょうか。

今回の話題は猫ではなく、鳥。

「鳥カフェ」
初めて耳にしたのは随分前です。
2年くらい前かな?

当時は秋葉原にだったか浅草だったかに
1件のみ、と聞いていたんですが、
最近機会があって調べてみると
なんと2015年現在都内に13件も
あるじゃないですか!

増えてる!

しかも原宿とか、青山とかに
小鳥カフェとか出来てるし。。
確かに小鳥はかわいいけども。

以前聞いた時は
フクロウを肩に乗せられる、と。
肩とか腕にフクロウ乗せて、
癒されるんです、と。

わからん。。。

と当時は思ったものですが、
増えてるってことは
そういう人も多いってことですよね。

で最近調べた中には
「鷹匠茶屋」ってのがあって。

登録を見ると平成24年。
ということは私が初めて鳥カフェを
耳にしたときには既にあったらしい。

鷹!
それはちょっと間近で見て
みたいかも。
今の時代に鷹匠なんて、
ちょっと惹かれるじゃないですか。。

しかもここ雛の販売も行ってる!!

雛は見たい~~。

で、ふと気がついた。

鷹を普通にペットとして飼う人も
いるんだ(@_@)

さらに調べてみると、
やはり専門のショップがあって
素人が個人で飼育するのはまず無理!
ですって。

やはり素人はたまにカフェで愛でる
程度がちょうどいいようです。
タグ:

共通テーマ:ペット

キリンになって待ってる本 [本]

【スポンサードリンク】






私が普段読む小説は、
ミステリーが一番多いんですが、
最近ずーーーーーーっと待ち続けている
小説があります。

たまたま目にしたアクション小説で、
まぁ勧善懲悪モノだということは
タイトルでわかったので、
読んだことない作家だったのですが
チャレンジしてみました。

一時期、もう決まった作家の本しか
買わなくなっていたので、
ちょっと新規開拓してみようかな、と
いろんな作家の本に手を出していた
時期があったのです。

初めて読んだその本は期待以上に面白く、
次に出たシリーズもすぐに
買って読みました。

そしてシリーズ3作目はなんと前後編。

後編が出てから買おうと
最初は思っていたのですが、
新作という魅力には抗えず、
何度かは素通りして
買わずに本屋を出ました。

えらいぞ、私、と自画自賛。

んが、結局は買ってしまいました。

ええ、誘惑に弱い性格なんです。。。

そして早速読み始めると、
やっぱり面白いじゃないか!

読了後、すぐに次の後編が出る日を確認。

本の帯には次の月に後編が出ると
書いてあったので、
発行日をチェックしたわけです。

元々次の月だから待とうと考えたわけですね。
失敗しましたが。

そして、待ちに待った発行日に
お財布を握り締めて本屋に向かいましたとも。

あれ?ないなぁ。。。

同じ出版社の新刊は並んでいるもよう。

仕方がないので他にも何件か本屋を
回ってみる。

どうやら落ちたな。。。

まぁ仕方がないです。

そして次の月。

あれぇ??

そして既に4ヶ月が経過です。

来月こそは出るか
「人間洗浄(下)D1 警視庁暗殺部」!
タグ:

共通テーマ:

オチがない [本]

【スポンサードリンク】






随分前の話になりますが、
会社の同僚に
「村上春樹」と「村上龍」
どっちが好き?

という質問をして回ったことがあります。

と、言っても対照は5~6人で
結果は村上春樹だったように記憶していますが、
まぁ今回の話はその結果はどうでもよくて。

実は私は村上龍の方が好きなんですが、
ある同僚がつぶやいた感想が衝撃でした。

「村上龍ってさぁ、オチがないじゃん」

オチ!

オチがない?!

純文学にオチを求める!!

と聞いた当時は衝撃で大いに笑ったのを
覚えています。

それから何年かあと、
たまたま書店で見かけた村上龍の新刊が
ちょっと面白そうだったので、
久々に購入して読んでみました。

確か「5分後の世界」だったかな。

もちろん、上記のことなんて
その時点ですっかり忘却の彼方。

期待を裏切らない面白さで、
後半の盛り上がりにこの話は
最後どうなるのかとどきどき
しながら読み進め、
1日でいっきに最後のページまで
たどりつきました。

そして衝撃の結末に思わず
つぶやいた一言。

「オ、オチが。。。」

その瞬間、何年も前に交わした
同僚との会話を思い出し、
笑うしかありませんでしたよ。

その後、何冊かの本を読み返して
「オチがない」という感想に
深く納得したワタクシでしたよ。

でも好きだけどね。

読書メーターのランキングで
「コインロッカーベイビーズ」が読みたい本の
2位に入っているのを見て、
ふと思い出したので書いてみました。
タグ:

共通テーマ:

歩きスマホは危険です [徒然]

【スポンサードリンク】






歩きスマホってかっこ悪いですよね。

私も常々歩きスマホはしないよう、
気をつけてはいるんですが、

それでも時々返事を急ぐメールが来た時や、
すぐに確認しなくちゃいけない資料など、

スマホを見ながら歩くことがあるわけです。

少し前に、歩きスマホの危険性を
シミュレーションした動画が話題になりました。
全員が歩きスマホをしながら
渋谷ハチ公前のスクランブル交差点を渡る
というdocomoの公式動画ですね。

https://www.youtube.com/watch?v=3NDuWV9UAvs

1,500人の歩行者が全員歩きスマホをしているという前提で
結果は1500人の歩行者のうち
衝突 446件
転倒 103件
スマホ落下 21件
横断成功 547人/1500人
というものでした。

これを見たときは

えぇ~~?こんなに転ぶかなぁ??

と思ったものですが、

(だってぶつかったりして落とす人より
転ぶ人が5倍もいるんですよ?)

いるんですね、転ぶ人。

誰って、何をかくそうワタクシですわorz

歩きスマホで見事に転んでしまいました。

しかも持ってたスマホを地面に叩きつけ、
痛みよりも何よりもスマホの心配を
しましたともさ。。

そして何十年ぶりかに膝小僧をすりむく、
という小学生のような怪我をしましたよ(>_<)

今、膝抉れてます。。。
タグ:怪我 日常

読書メーター~年間ランキング [本]

【スポンサードリンク】






もうひとつ、面白いなぁと思った
機能をご紹介しますね。

それは「年間ランキング」。

いや、ふつーじゃね?
と思いますよね。

私も最初はよくあるランキングだと
思っていました。

本屋に行けば週単位や月単位の
売り上げランキングがあるし、
年末にはいろいろなサイトで
年間ランキングが発表されます。

でもここの年間ランキングは、
会員の読書家さんたちが、
自分で年間ランキングを作って
登録できるんですね~。

この機能は「本棚」の中にあります。
自分で本棚を作るのも、
楽しい作業ではありますが、
年間ランキングは作るのも
楽しそうだし、
他人のランキングを見るのは
もっと楽しそう!

ランキングは20位まで登録できるんですが
人によっては10位まで、とか
5位まで、の登録の人もいます。

私も作ってみようかな~と思うけど、
絶対時間がかかる~~!!

実は本棚の中にある年間ランキングの他に
「ランキング」のページもあります。

こちらは読んだ本のランキングとか
読みたい本のランキング、
Kindleストアランキングなんてのも
あります。

ただ、何が基準のランキングなのかが
よくわからないんですよね。。。

そして何気なくクリックした
少女漫画ランキングでショックな事実が。

なんと10位までの作品に読んでいるものが
ひとつもない!!

そういえば最近読んでないかもorz
タグ: お役立ち

共通テーマ:

読書メーター~共読・相性 [本]

【スポンサードリンク】






自分が読んだ本をどんどん登録していく
記録・管理サイトの読書メーカーですが、
どんどん登録していくと、いろいろな
機能が使えるようになってきます。

もちろん、マイページで数字を
記録していくのもそれはそれで面白いですが、
今回のご案内は「共読」「相性」ページ。

共読のページでは、
自分が登録した本と同じ本を読んだ人の
レビューがまとめて読めます。

もちろん検索した時にも読めるんですが、
私は読む前の本のレビューは読まない派。
読み終わった後に、ゆっくり他の人の
レビューを見るのが楽しい。
新しい発見も期待できます。

そして「相性」のページ。

サイトには、
○○さんが最近読んだ本から、
相性の良さそうな読書家さんを
占うページです。
とあります。

占うんだw

でも趣味が似た人の本棚って
興味ありませんか?
自分が読んだ同じ本を読んでいる人が
読んだ本なら、知らない作家や
今まで読んだことのないジャンルの本も
読んでみようかな、という気になりますよね。

そんな新規開拓の楽しみもあります。

しかも自分が読んだ本のレビューを
投稿しておくと、
その投稿も相性に加味されるようです。

やるなぁ、読書メーカー。

私は最近決まった作家の新刊しか
買っていないので、
久々に新規開拓してみようかなという
気になりました。
タグ: お役立ち

共通テーマ:

読書メーター~コミュニティ [本]

【スポンサードリンク】






読書メーターの機能に「コミュニティ」という
機能があります。

これは同じ本を読んだ人や好きな著者を通じて
コミュニケーションをとれる機能です。

ミクシィのコミュニティやFBのグループ
みたいな感じですね。

掲示板を利用します。

読書は1人でするものですが、
「この本おもしろかったよね」とか
「この著者の中で一番好きな本は何ですか」などと
共通の話題で盛り上がることができます。

読書メーターのトップページにある
「その他」をクリックするとコミュニティが出てきます。

最初はおすすめのコミュニティが表示されますので、
どれでもピンとくるコミュニティに参加してみましょう。

おすすめ以外にも、ページの下部には
新着のコミュニティがどんどん表示されます。

気になるコミュニティを見つけたら、
参加して自分も書き込みをしましょう。

気になるトピックがあったら
クリックして自分も返事をします。
自分でトピックを作ることもできます。
タイトル、本文を書き込みます。
例えば「○○の中で一番好きなシーンはどこですか?」など、
いろいろありそうです。

読書メーターのトップページには
最近書き込みしたトピックが表示されます。

あとからまた自分の書き込みをしたトピックを
本や著者から探すことなく確認できるので便利ですね。

また自分でコミュニティ自体を作成することも
できます。

書き込まなくても読むだけでも楽しいですよ。

タグ: お役立ち

共通テーマ:
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。